トップ > 地域選択 > アフリカ > ベナン共和国 > アボメイの王宮

アボメイの王宮 概要

概要  動画  地図  商品  レビュー

名称アボメイの王宮
Royal Palaces of Abomey
種別文化遺産 / (iii) (iv) 
(iii)文化的伝統・文明に関する独特な証拠を示す。
(iv)建築様式,景観に関する優れた見本である。
1985年
ベナン共和国
(首都:ポルトノボ 言語:仏語 通貨:CFAフラン 独立年月日:1960/08/01)
場所
(地図)
緯度:7.18  経度:1.98
関連
動画
【人生の教訓まで!!!】世界遺産アボメイの王宮群ツアー最終章!最後までちゃんとオモロい!ベナン観光#8(アボメイ→事実上首都コトヌー)【世界一周115日目⑤ (アフリカ縦断編)】(2024-07-06)
関連動画をもっとみる
サイトUNESCOの公式サイト
概要ベナン共和国は、西アフリカのギニア湾岸にある国です。ベナン共和国のアボメイ市には、奴隷貿易で富をえたアボメイ王国(後にダホメー王国)の宮殿の遺跡が残っています。奴隷貿易は、17世紀から19世紀まで300年間行われました。

ページトップに戻る