バグラティ大聖堂とゲラティ修道院 概要
名称 | バグラティ大聖堂とゲラティ修道院 Bagrati Cathedral and Gelati Monastery |
種別 | 文化遺産 / (iv) (iv)建築様式,景観に関する優れた見本である。 |
年 | 1994年 |
国 | グルジア (首都:トビリシ 言語:グルジア語、ロシア語 通貨:ラリ 独立年月日:1991/04/01) |
場所 (地図) | 緯度:42.26 経度:42.72 |
関連 動画 | Catedral Bagrati, Kutaisi, Georgia(2025-01-01) 関連動画をもっとみる |
サイト | UNESCOの公式サイト |
概要 | グルジアの西の古都クタインにあって、グルジア王国の最盛期、中世文化の象徴である。バグラティ大聖堂は11世紀初めグルジアを統一したバグラトⅢによりウキメリオニの丘に造られたが、オスマントルコの侵入により1692年破壊された。しかし、動植物のレリーフを刻んだ石などが残っている。ゲラティ修道院は1106年王国の最盛期を築いたダヴィドⅣの手により創建された。クタイシ郊外のイメレティアの丘に、付属の王立学校とともに建てられたマリア聖堂の壁面は歴史をテーマにした壮大なモザイク画で飾られ、その美しさに目を奪われる。南の入り口の敷石の下にはダヴィドⅣが眠る。 |