トップ → 世界遺産の紹介 → アジア → パキスタン・イスラム共和国 |
名称 | タキシラ Taxila |
種別 | 文化遺産 / (iii)(vi) (iii)文化的伝統・文明に関する独特な証拠を示す。 (vi)普遍的な価値をもつ出来事,伝統,思想,芸術,文学と明白な関連がある。 |
年 | 1980年 |
国 | パキスタン・イスラム共和国 (首都:イスラマバード 言語:ウルドゥ語、英語 通貨:パキスタン・ルピー 独立年月日:1947/08/01) |
場所 | 緯度:33.78 経度:72.89 |
サイト | ・タキシラの関連書籍 ・UNESCOの公式サイト |
ツアー | 最安値ツアー:163,000円 詳細~ |
概要 | タキシラは、イスラマバードの北西40kmに位置する都市遺跡群です。タキシラは、BC1000年からAD500年頃にかけて、東西の諸民族によって、異なった時期に建設されました。タキシラには、都市遺跡およびガンダーラ様式の仏教遺跡ダルマラージカ(BC300年~AD500年)、ギリシア神殿ジャンディアール(BC200年)など、異なった文化の遺跡が残っています。 |