ガラパゴス諸島 概要
名称 | ![]() ガラパゴス諸島 Galapagos Islands |
種別 | 自然遺産 / (vii) (viii) (ix) (x) (vii)類例を見ない自然美がある。 (viii)地球の歴史(生命進化,地形形成etc)の顕著な例である。 (ix)進行中の生態学的・生物学的過程の代表例である。 (x)生物の多様性の保全にとって、重要な自然の生育地を含む。 |
年 | 1978年 |
国 | エクアドル共和国 (首都:キト 言語:スペイン語 通貨:米ドル 独立年月日:-) |
場所 (地図) | 緯度:-0.82 経度:-91.00 |
関連 動画 | リアルゴジラ#travel#ガラパゴス#エクアドル#イグアナ(2025-01-20) 関連動画をもっとみる |
サイト | UNESCOの公式サイト |
概要 | ガラパゴス諸島は、南アメリカ大陸から1000kmに位置します。そして、19の島々と周りの海洋保護区 は、『進化の博物館』と呼ばれています。ガラパゴス諸島は、3つの海洋流の合流に位置しているので、海洋種の『るつぼ』になっています。現在も活動中の地震や、火山活動が、ガラパゴス諸島の形成に寄与しています。そして、外界から隔絶された環境は、陸イグアナ、巨大なカメ、様々なフィンチ(小鳥)などの珍しい動物の進化を生み出しました。これらの事実は、ダーウィンの進化論によって、明らかにされました。 |
近郊 情報 | 近くの観光地 ガラパゴス諸島(41.6km) |