エローラ石窟群 概要
名称 | ![]() エローラ石窟群 Ellora Caves |
種別 | 文化遺産 / (i) (iii) (vi) (i)人類の創造的才能を表す傑作である。 (iii)文化的伝統・文明に関する独特な証拠を示す。 (vi)普遍的な価値をもつ出来事,伝統,思想,芸術,文学と明白な関連がある。 |
年 | 1983年 |
国 | インド (首都:デリー 言語:ヒンディー語、英語、ほか憲法公認語17 通貨:ルピー 独立年月日:1947/08/01) |
場所 (地図) | 緯度:20.02 経度:75.18 |
関連 動画 | インド エローラ石窟群 第32窟 内部へ(2025-01-03) 関連動画をもっとみる |
サイト | UNESCOの公式サイト |
概要 | エローラ石窟群は、デカン高原北西のアウランガーバードの西30kmに位置し、世界遺産に登録されています。エローラ石窟群は、西暦600~1000年にかけて建築された石窟群です。エローラ石窟群は、第1~12窟の仏教窟群と第13~29窟のヒンドゥー教窟群から構成されます。特に、第16窟のカイラーサナータ寺院(高さ33m、幅47m、長さ81m)は、岩山そのものを掘り出して造られている点で、貴重です。 |
近郊 情報 | 近くの観光地 エローラの石窟寺院群(20.7km) |