古代都市ダマスカス 概要
名称 | 古代都市ダマスカス Ancient City of Damascus |
種別 | 文化遺産 / (i) (ii) (iii) (iv) (vi) (i)人類の創造的才能を表す傑作である。 (ii)建築物、都市計画の発展における人類の価値の重要な交流を示す。 (iii)文化的伝統・文明に関する独特な証拠を示す。 (iv)建築様式,景観に関する優れた見本である。 (vi)普遍的な価値をもつ出来事,伝統,思想,芸術,文学と明白な関連がある。 |
年 | 1979年 |
国 | シリア・アラブ共和国 (首都:ダマスカス 言語:アラビア語 通貨:シリア・ポンド 独立年月日:1946/04/01) |
場所 (地図) | 緯度:33.52 経度:36.30 |
関連 動画 | 白鷺 牛刀 和包丁 AUS10 ニッケルダマスカス鋼 210mm | Gyuto Shirasagi AUS10 Nickel Damascus(2024-01-30) 関連動画をもっとみる |
サイト | UNESCOの公式サイト |
概要 | ダマスカスは、シリアの首都です。紀元前2000年頃に、都市が形成され始めました。7世紀半ばに、ウマイヤ朝(イスラム教の王朝)が、ダマスカスを首都と定めてから、特に発展しました。ウマイヤ朝時代に建設されたウマイヤ・モスクは、現在でも利用されているモスクとしては最古の部類に入ります。また、ウマイヤ・モスクの規模は、最大の部類に入ります。 |
近郊 情報 | 近くの観光地 ダマスカス(2.0km), ジュピター神殿(56.5km), バールベック(56.5km), バッカス神殿(57.2km), ジェラッシュ(58.8km) |